最新から全表示
-
お知らせ2025年01月31日(金)
-
お知らせ2025年01月31日(金)
-
お知らせ2025年02月01日(土)
講演会「ひきこもり」と「不登校」について 〜ともに考え ともに歩む〜
ひきこもりや不登校は誰にでも起こりえます。講演会を通して、ひきこもりや不登校についての理解を深め自分たちにできることを一緒に考えてみませんか。ひきこもり経験者とそのご家族とのクロストークもございます。
講演会の概要
■講師:NPOウェーブ理事長 吉成 勇一氏、日光市ひきこもり相談センターかがやき センター長 吉成 啓子氏
■クロスト... -
お知らせ2025年02月01日(土)
【広報しもつけ2月号を発行しました】
今月の表紙は、二十歳のつどいの様子です。
今月号は、下野薬師寺跡梅まつりや自動運転バス体験会、市民活動補助事業の募集などに関する情報を掲載しています。
スマートフォンやタブレット端末からもお読みいただけます。
●カタログポケット
https://www.catapoke.com/index.php?mict_code=... -
お知らせ2025年02月01日(土)
-
お知らせ2025年02月02日(日)
-
お知らせ2025年02月03日(月)
-
お知らせ2025年02月03日(月)
2月6日(木)就職面接&企業説明会を開催します!
下記のとおり市内企業合同による就職面接&企業説明会を開催します。
お仕事を探している全ての方を対象としていますので、ぜひご参加ください。
日時:令和7年2月6日(木) 13:30〜16:00 (受付 13:00〜)
会場:下野市役所3階会議室
参加企業:19社 (詳細はホームページをご確認ください。)
その他:参加無料・... -
お知らせ2025年02月04日(火)
2月のひきこもり相談会について
下野市では、栃木県子ども若者・ひきこもり総合相談センター(ポラリスとちぎ)と合同で、月1回、「ひきこもり」や「不登校」に関する相談会を実施しています。「ひきこもり」や「不登校」に関する悩みや困りごとなどがありましたら、本人や家族だけで抱え込まず、ご相談ください。
なお、相談は予約制のため、相談会の前日までに電話やメールでお申し込みください。 -
お知らせ2025年02月04日(火)
-
お知らせ2025年02月04日(火)
-
お知らせ2025年02月04日(火)
-
お知らせ2025年02月05日(水)
-
お知らせ2025年02月05日(水)
【2/12(水)】第4回全国一斉情報伝達試験が実施されます
地震などの災害時や武力攻撃時に、国の全国瞬時警報システム(Jアラート)から送られてくる緊急情報を、確実に皆様へお伝えするため、全国一斉の情報伝達試験が実施されます。
下野市においても、下野市防災情報伝達システムによる試験を行いますので、ご理解とご協力いただきますようお願いします。
■日時
2月12日(水)午前11時00分
※災害等発生... -
お知らせ2025年02月05日(水)
-
お知らせ2025年02月05日(水)
-
お知らせ2025年02月05日(水)
-
お知らせ2025年02月06日(木)
-
お知らせ2025年02月06日(木)
-
お知らせ2025年02月07日(金)
議会報告会(意見交換会)を開催します
下野市議会では、開かれた議会を目指すため、議会報告会(意見交換会)を下記のとおり開催します。
多くの市民のみなさまのご参加をお待ちしています。(申し込み不要)
○日時
令和7年2月8日(土曜日)
午後1時30分開会(午後1時開場)〜午後3時
○場所
市役所3階 会議室
●議会報告会
・総...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。